クッキングプロV2のチャーシューの作り方レシピ 豚バラ・豚肩ロース・鶏むね肉・鶏もも肉で超簡単♪やわらかジューシーに♪

クッキングプロV2のチャーシューの作り方レシピ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

自宅でおいしいチャーシューを作るのは難しいなと思っている方も多いのではないでしょうか。

でも、クッキングプロ V2なら、誰でも簡単においしいチャーシューを作ることができるんですね。

そして、豚肉のチャーシューだけでなく、鶏肉のチャーシューもおいしく作ることができるんですよ。

豚肉のチャーシューはちょっと脂っこいなと思っている方でも、鶏むね肉のチャーシューならあまり脂を気にせずにヘルシーに食べることができるのでうれしいですよね。

今回は、クッキングプロ V2の

1.豚バラ・豚肩ロース肉のチャーシューの作り方
2.鶏むね肉のチャーシューの作り方
3.鶏もも肉のチャーシューの作り方

についてまとめてみました。

自宅でも簡単にやわらかくてジューシーなおいしいチャーシューを作ることができますよ。

created by Rinker
Shop Japan(ショップジャパン)
created by Rinker
Shop Japan(ショップジャパン)

クッキングプロV2 豚バラ・豚肩ロース肉チャーシューの作り方

クッキングプロV2 豚バラ・豚肩ロース肉チャーシューの作り方

クッキングプロ V2では、簡単に豚バラ肉・豚肩ロース肉のチャーシューを作ることができるんですね。

材料

・豚バラ肉(かたまり):500g
・長ネギ(青い部分):1本文
・しょうが:1かけ
・にんにく:1かけ

【A(合わせ調味料)】
★水:200ml
★しょう油:1/2カップ
★酒:1/4カップ
★みりん:1/4カップ
★砂糖:大さじ2

※豚バラ肉の脂が気になるという人は豚肩ロース肉がおすすめです。

豚バラ・豚肩ロース肉チャーシューの作り方
  • Step1
    下準備①
    ネギは青い部分を10cm幅に切る。
    にんにく・しょうがをスライスする。
  • Step2
    下準備②
    豚肉をフォークで数か所刺して、タコ糸で縛る。
    ※焼き豚用ネットを使ってもOK
  • Step3
    炒め調理
    蓋を取り外して「炒め」を選択し、豚肉の全面に焼き色をつける(6分くらい)。
    ※焼き色をつけたら豚肉を取り出して、豚肉の脂をキッチンペーパーなどで拭き取る。
  • Step4
    食材を入れる
    内鍋に3と1、Aを入れて蓋を閉める。
    ※水ではなくお湯を使うと予熱時間を短縮できる。
    ※排気ボタンを「圧力」に設定する(ボタンの位置が高い状態にする)。
  • Step5
    圧力調理開始
    「圧力調理(高圧)」を選択し、時間を10分に設定し、調理開始。
  • Step6
    圧力調理終了
    音が鳴ったら圧力調理終了の合図。30分くらいそのままにしておく。
  • Step7
    煮込み調理
    蓋を取り外して「煮込み」を選択し、軽く煮詰める(6分くらい)。
  • Step8
    できあがり
    豚肉を取り出して切り分け、お皿に盛り付けてできあがり。

たったこれだけで、やわらかくてジューシーな豚肉のチャーシューができちゃうんですよね。

絶品ウマウマのチャーシューなので、子ども達が競うようにバクバク食べてくれました。

クッキングプロV2 鶏むね肉チャーシューの作り方

クッキングプロV2 鶏むね肉チャーシューの作り方

また、クッキングプロ V2では、鶏むね肉チャーシューもおいしく作ることができるんですよね。

材料

・鶏むね肉:2枚
・塩麴:適量
・長ネギ(青い部分):1本分
・にんにく:1かけ
・しょうが:1かけ
・水溶き片栗粉(片栗粉:大さじ1、水:大さじ2)

【A(合わせ調味料)】
★しょう油:大さじ2
★酒:大さじ2
★みりん:大さじ2
★砂糖:大さじ2

※塩麴がなければ、酒・砂糖でもOKです。

鶏むね肉チャーシューの作り方
  • Step1
    下準備①
    鶏むね肉にフォークを数か所刺して、塩麴で揉みこんでおく。
    ※1時間くらいそのままにしておくとよい。
  • Step2
    下準備②
    にんにく・しょうがをすりおろす。
    ※にんにくとしょうがのチューブでもよい。
  • Step3
    食材を入れる
    内鍋に1・2・Aを入れて蓋を閉める。
    ※鶏肉をひっくり返して合わせ調味料が満遍なくなじむようにする。
    ※鶏肉の皮目を下にする。
    ※排気ボタンを「圧力」に設定する(ボタンの位置が高い状態にする)。
  • Step4
    圧力調理開始
    「圧力調理(高圧)」を選択し、時間を5分に設定して、調理開始。
  • Step5
    圧力調理終了
    音が鳴ったら圧力調理終了の合図。圧力ピンが下がるまで待つ。
  • Step6
    鶏肉をひっくり返して待つ
    圧力ピンが下がったら蓋を開けて、鶏肉をひっくり返して、蓋を閉めて10分くらいそのままにしておく。
  • Step7
    煮込み調理
    鶏肉を取り出し、「煮込み」を選択し、内鍋に残った煮汁を煮詰めて煮立ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける(3分くらい)。
  • Step8
    できあがり
    鶏肉を切り分けお皿に盛り付け、タレをかけたらできあがり。

鶏むね肉を塩麴で揉みこんでおくと、パサパサせずにしっとりジューシーに仕上がるんですね。

チャーシューというと、ちょっと脂っこいかもと思ってしまいますが、鶏むね肉のチャーシューならヘルシーに食べることができるのでうれしいですよね。

created by Rinker
Shop Japan(ショップジャパン)
created by Rinker
Shop Japan(ショップジャパン)

クッキングプロV2 鶏もも肉チャーシューの作り方

クッキングプロV2 鶏もも肉チャーシューの作り方

そして、クッキングプロ V2では、鶏もも肉チャーシューもおいしく作ることができるんですね。

材料

・鶏もも肉:2枚
・塩麴:適量
・長ネギ(青い部分):1本分
・にんにく:1かけ
・しょうが:1かけ
・水溶き片栗粉(片栗粉:大さじ1、水:大さじ2)

【A(合わせ調味料)】
★しょう油:大さじ2
★酒:大さじ2
★みりん:大さじ2
★砂糖:大さじ2

作り方は、上述の鶏むね肉のチャーシューと同じようにすればOKです。

ヘルシーな鶏むね肉もよいですが、もう少しがっつりと鶏肉のチャーシューを食べたいというときには、鶏もも肉のチャーシューを作ってみるとよいですね。

クッキングプロ V2のデメリットや悪い口コミ 評判最悪!?めんどくさい?時間かかる?ご飯まずい?コード抜ける?完全自動でない?
クッキングプロ V2の悪い口コミやデメリットとして、めんどくさい・完全自動調理ではない・意外と時間がかかる・ご飯がまずい・コードが抜けやすいというものがあるんですね。とはいえ、これらは致命的なデメリットというわけではないんですよね。それよりも、食材がやわらかくなって味が染みておいしい・料理のレパートリーが増える・調理をしている時間を有効活用できる・火加減を心配しなくてよい・操作が簡単・お手入れが簡単という良い口コミやメリットがとても魅力的なんですね。

まとめ

というわけで、クッキングプロ V2のチャーシューの作り方を見てみました。

豚肉のチャーシューはもちろん、鶏肉でもチャーシューを作ることができるんですね。

そして、鶏むね肉でもパサパサしないでしっとりジューシーに仕上がるので、チャーシューの脂身が気になるという方でもおいしく食べることができてうれしいですよね。

クッキングプロ V2では、圧力調理をしている間も火加減を気にする必要がないので本当に便利なんですよ~

しかも、クッキングプロ V2は圧力調理だけでなく、1台9役でいろいろと便利な機能を搭載しているんですね。

これ1台で、圧力調理・無水調理・スロー調理など本当に何でもできちゃうので、ものすごくコスパがいいんですよね。

そして、画面の表示に従って操作をするだけでよいので誰でも簡単に使いこなすことができるんですよ。

それに、電気圧力鍋というと価格がかなり高いものが多いのですが、クッキングプロ V2は1万円代というお手頃価格で購入することができるので、電気圧力鍋をはじめて使ういう高にもおすすめなんですね。

このように、コスパ最高のクッキングプロ V2に興味があるという方は一度試してみるとよいかもしれませんね。

created by Rinker
Shop Japan(ショップジャパン)
created by Rinker
Shop Japan(ショップジャパン)